九州の実家に送りました。
両親、兄弟からは「あっさりとして、牛肉だと胃もたれするようになったから食べやすくて助かる」と喜ばれました。
初めての鹿肉だったそうですが、臭みもなく、特に8歳の甥っ子が気に入ったようです。
そのままソース無しで美味しくいただけるのですが、粗挽き肉を使った方が口当たりが良くなるのでは??と思いました。
焼き方の参考例をパッケージに記して欲しいですね。
初めてだと戸惑うと思います。
私は試行錯誤で失敗しながら美味しく食べられる焼き方を見つけました。
鹿肉人生初でした。もっと複雑な味なのかと思ったらそんなことなく赤肉でしたのでさっぱりとヘルシー、でもそっけないかというとそんなこともなくとても美味しくいただきました。ヅケのジンギスカンも甘さが濃すぎず、お野菜との馴染みもよく、他店舗さんのより好みです!またリピートさせていただきます!
いつも、本当に美味しいお肉を、ありがとうございますm(_ _)m
一度、幕別の温泉への旅行の帰りに、クーラーBOXに入るだけ、お肉を買って帰りました。
その時は、まだ、鹿肉の時期ではなかったのですが、ジンギスカンも、ラムチョップも本当に美味しくて、一緒に行った友人も、もう、上田さんのお肉しか食べなくなってしまいました(笑)
その年の10月からは、お誕生日の月なので、ちょっと贅沢に、鹿肉のブロックを買って、300グラムずつくらいのステーキにして、毎年、作ってる行者にんにくの醤油で頂いてます。
ビールももちろん合いますが、赤ワインも、良いですね~(*^^*)
自分で捌いた事が有るので、手間が掛かってるのも解ります。これからも、頑張って下さい。応援してます\(^o^)/